更新日2019.4.20 今月のごあいさつ代表者コラム
代表の川合からお客様へ月に一回メッセージをお届けしています。 主に個人的な話題が多いですが・・・「川合健司」という人間を知っていただきたいと思っています。 ぜひご一読ください。 代表・川合の今…
更新日2019.3.20 今月のごあいさつ代表者コラム
代表の川合からお客様へ月に一回メッセージをお届けしています。 主に個人的な話題が多いですが・・・「川合健司」という人間を知っていただきたいと思っています。 ぜひご一読ください。 代表・川合の今月のごあいさつ…
更新日2019.3.7 リフォーム知恵袋代表者コラム
窓の防犯対策リフォーム 空き巣の侵入手段として一番多いのはガラス破りだそうです。 しかし残念ながら、強化ガラスや網入りガラスでは防げません。 窓の防犯対策リフォームとしておすすめなのは「防犯合わせガラス」で…
更新日2019.2.20 今月のごあいさつ代表者コラム
代表の川合からお客様へ月に一回メッセージをお届けしています。 主に個人的な話題が多いですが・・・「川合健司」という人間を知っていただきたいと思っています。 ぜひご一読ください。 代表・川合の今…
更新日2019.1.23 リフォーム知恵袋代表者コラム
床暖房を後付けする 床暖房を後付けする場合、床の上に敷設するタイプや床をはがして貼り直すタイプなどがあります。 まずは床材や床下の状況を確認した上で、ふさわしい施工方法や商品を選ぶといいでしょう。 &nbs…
更新日2019.1.20 今月のごあいさつ代表者コラム
代表の川合からお客様へ月に一回メッセージをお届けしています。 主に個人的な話題が多いですが・・・「川合健司」という人間を知っていただきたいと思っています。 ぜひご一読ください。 代表・川合の今月のごあいさつ…
更新日2019.1.5 リフォーム知恵袋代表者コラム
部屋ごとの温度差を解消する 浴室と脱衣所など、部屋ごとの温度差による脳梗塞や心筋梗塞が増える季節です。 温度差の原因のひとつは窓です。 窓から侵入する外気の影響は非常に大きいので、窓周りのリフォームによって…
更新日2018.10.10 代表者コラム
川越市住宅改修補助金とは 川越市内の施工業者により市内にお住まいの方がリフォームをする際に費用の一部を補助する制度です。 申込方法 川越市役所本庁舎5階 産業振興課窓口にて書類受付(郵送・FAX不可) ※必ず工事着工…
更新日2018.8.29 リフォーム知恵袋代表者コラム
和室と洋室の統一感 和室と洋室が隣り合っている・・・日本の住宅の場合、このようなプランが珍しくありません。 リフォームによって和室と洋室に統一感を持たせるなら、まずは色調を合わせることを考えてみるといいでし…
更新日2018.7.19 リフォーム知恵袋代表者コラム
フローリングの選び方 フローリングは仕上がりに大きく影響しますが、「色柄」以外は業者任せのお宅が多いようです。 あとから「こんなはずじゃなかった」とならないように基本的な特徴を押さえておきましょう。 &nb…